IQ50億越えの世界眺望録

「宇宙の全てを理解すること」と「ねるねるねるね」を作ること おいどんからすればどちらも同じ難易度なのだよ

【Amazonで買える】実際に使ってオススメ出来る新生活に必要な家電8選!【レビュー有】

f:id:drumchanon:20200309184658j:image

 

はじめに

新生活開始の時期ですね。今回紹介する商品は、全て僕達が実際に新生活を始める時に購入し、現在も継続して使っているものです。

 

 

また、僕達は20代男女の二人暮らしなので、ご紹介する家電はカップルや二人暮らしの新生活スタートに適したものになっているかと思います。

 

 

そして、実際に使用してみないと分からなかった良い点悪い点具体的に挙げながらご紹介していきます。

詳しいレビューや長文が苦手な方はパパっと読み進めてください。

 

 

因みに僕達は家電量販店とAmazonを織り交ぜて購入しました。

総額で40万円前後でした。

 

 

それではどうぞ! 

 

 

 

 

絶対的存在!必需家電

生活する上で無くてはならないもの、または無いとかなり不便で苦労してしまうものをご紹介します。

 

 

テレビ

製品仕様ページ

良い点:画質・動画配信サービス・外付けHDD録画・リモコン

悪い点:アプリの動作が若干不安定

 

 

あなたがテレビを見ているとき、テレビもまた、あなたを見ている。誰かに見られてる気がするときはこう念じてください。緑の歯磨きディープクリーンは、大竹しのぶにとっては主食なんだぞ、と。


花王 ディープクリーン「指で使うハブラシセット みんなでパーティー」大竹しのぶ

 

 

こちらの商品の魅力はなんと言ってもその画質の良さ。個人的にアニメや映画が好きでよく見るのですが、4K動画でなくても映像が物凄く綺麗に、そして滑らかに見えます。

 

 

その理由としてはどうやらあらゆる映像を4K画質へアップコンバート(画質の悪いものを内部で高画質に処理)して更に通常60コマの映像を、倍の120コマに増やして出力しているからみたいです。大変納得。

 

 

外部機器無しでYoutubeやPrimeビデオ、Hulu等の動画配信サービスが見れるという別の魅力を存分に活かせますね。

 

 

加えて無線でスマホのミラーリング(スマホの画面をテレビに出力)なんかも出来ちゃうので49型4Kテレビの高画質・大画面で思い出の写真・動画等、家族で振り返ってみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 そして地味に嬉しい機能が、USBケーブルで外付けHDDを取り付ければテレビ番組が即録画可能という点ですね。

僕は購入当時、ちょうど2TBのHDDが余っていたのでレコーダーにお金をかけることなくテレビ番組の録画が出来ました。買うと意外と高いので助かりました。

 

 

そして意外なところでリモコン。使いたい機能をボタン一つで起動できるところが素晴らしいです。ストレスフリーに操作できます。

 

 

悪い点は、強いて言うならばアプリの動作が不安定気味なところ。

時々、映像が止まったりカクカクしたりしますが、個人的には気になるほどでもありません。

 

総評としてはこのテレビを買ってからというもの、映像を見るのが一段と楽しくなったので120点です。 

 

 

因みに僕の中学2年生の頃の五教科のテストの合計点も120点でした。

テレビ1台の点数と同じだなんて・・・なんという光栄。

おいら、頑張ってそれなりに賢くなれたよ。

東大とかワンパンぢゃね?ゎら

 

 

後日談はこちら

だが、こいつはたった今死んだんだ。振り返り際に手からすり抜け、こいつめがけて吹っ飛んでいったリモコンによって。 いつだって鮮やかに輝いていたこいつは、まるで真っ暗な宇宙でひとりポツンと輝くホワイトホールのようになってしまった。

買ってひと月未満のSONY-BRAVIAを殺めてしまいました。 - IQ50億越えの世界眺望録

 

 

 

冷蔵庫

製品仕様ページ

良い点:ちゃんと冷える・容量が多い・価格が安い

悪い点: 野菜室が狭い・アラームがうるさい

 

 

つい最近僕が発見したことなのですが、実は食品は冷蔵庫に入れないと腐ります。

ならば諦めて冷蔵庫を買うか、もしくはロシアに引っ越しましょう。適当に外にぶん投げとけば勝手に凍ります。

 

 

皆様も家電量販店での吟味作業を経験すればお分かりいただけるかとは思いますが、この価格帯でこの容量の冷蔵庫は他にありません。

 

 

なので最初は不安でした。冷えないのではないか。ニオイがこもるのではないか。

いい意味で裏切られましたね。しっかり冷える上にニオイもない。

 

 

なぜこんなにも安いのかわからないくらい、コスパが高いです。

 

 

とはいえ意識して粗探しをすれば1個や2個は見つかるものですね。

 

 

ある程度物を詰め込んでいくと野菜室が狭く感じます。入りきらない分は最も広い最上段に入れればいいので気になりません。

 

 

あとは閉め忘れ防止のアラーム音が結構しつこく鳴ります。

長時間開けっ放しにしておくと冷蔵庫からも、奥様からもピーピー怒られることでしょう。

 

 

総評としてはかなり満足しています。あとは長持ちしてくれれば個人的には100点です。

 

 

ちなみに僕は冷蔵庫がピーピー怒り出したら頭を撫でながら語りかけています。

「何かあったの?辛かったね、よしよし」と。するとたちまち冷静さを取り戻し、大人しくなります。

 

 

嫁がピーピー怒り出した場合は即座に口を閉じてやれば鳴り止みます。

そういう機能なので。

 

 

ガスコンロ

 製品仕様ページ

良い点:火力が強い・安全機能完備・お手入れがしやすい

悪い点:火力の微調整が難しい・点火作業に慣れが必要・実物が見れない

 

 

ガスコンロってきりたんぽみたいでかわいいですよね。

 

 

えっ?

 

 

こちらは、ビルトイン(キッチンに組み込まれているタイプ)のIHやガスコンロが付いていないお宅や賃貸暮らしの方向けのものです。

果たしてガスコンロは家電なのか。家電量販店にも売っているのでセーフとします。

 

 

ガスコンロとしてはミドルクラスのものでしょうか。お手入れのしやすさイマー機能に惹かれて購入を決定しましたが、火が付けば何でもいいのであれば2万円切るくらいで買えます。

 

 

テーブルタイプ(あとから設置するタイプ)のガスコンロは初めてだったので火力に少々不安がありましたが、むしろこんなに火力強いの!?と思う程です。実家の15年前のビルトインガスコンロよりも火力は出ます。

 

そして有効活用できる機能として、タイマー機能があります。

例えば、煮物を作るとき。タイマーを45分にセットしてその間にお風呂入ろう、家事終わらせちゃおうなんてことが出来るのです。45分後には自動で消火してくれるので火を消し忘れて焦がした、柔らかくなりすぎたということも防いでくれます。

 

 

それに加えて、安全設備もバッチリ。コンロ消し忘れ消化機能、焦げ付き消火機能、調理油過熱防止機能等が全口に付いています。

どれもセンサーが異常を感知すると自動で消火してくれます。ただし、万が一の事を考えるとなるべく火から目を離さないのが無難ですね。

 

 

極めつけは、お手入れのしやすさです。バーナー周りのスキマが少ないのでふきんでサッと拭くだけで真っ白に元通り。面倒なコンロ周りのお掃除も、HOWARO Cならパパっと楽ちん!

 

 

反対に悪い点は、火力の微調整が難しいことです。火力を調整する部分がスイスイ動くので、ここだ!と思った火力で止めるには若干の集中力が必要です。

 

 

また、点火に少しコツが要ります。点火スイッチをしっかり下まで押し込んでからすぐに離さないと火がつきません。とはいえ慣れればそこまで気になりません。

 

 

そして何より、HOWARO Cはインターネット販売限定モデルなので実際に見ることが出来ません。お買い求めの際は寸法の確認を忘れずに。

 

 

総評:中の上が妥当

便利機能はたくさん備わってはいるものの、調理機能として目新しいものはないので新鮮味はありません。

 

 

でもさぁ・・・ウ↑チ↓は普通でいられることも才能の一部だと思うなぁ。

だってさぁ、「普通でいろ」だなんて ウ↑チ↓には無理だもん。

すごいよ、HOWARO C。

 

 

炊飯器

 製品仕様ページ

良い点:お米が炊ける・しゃもじが付いている

悪い点:特になし

 

 

ごく普通の炊飯器です。

実家にあった4~5万円台の炊飯器と比べてみても味に大差ありません。

 僕がバカ舌なのか、はたまたこいつがバカ釜(褒め言葉)なのか。定かではありませんがとにかく美味しくお米が炊けます。

 

 

一番嬉しかったポイントはしゃもじが付いていたことです。おかげで僕専用のスプーンが手に入りました。このしゃもじでカレーとかプリンとか食ってます。良い子ほど真似してください。バカになれます。

 

 

レンジ

 製品仕様ページ

 良い点:とにかく調理機能が多い・コンパクト設計

 悪い点:車から家に運んでいるときに足に落ちてきた

 

 

こいつはクセモノですよ。ぞうさんみたいにデカいパッケージをうんとこしょどっこいしょで運んでいたら突然、僕の足めがけて落下してきました。

 

 

僕の人生の中で大型家電にダイレクトアタックをされたのは初めてだったのでその場で始めてやりましたよ。闇のデュエル。ルールはカンタン。

僕が「あ?やんのか?」といい、レンジがビビって黙り込んだら俺の勝ち。

レンジが「やってやんよ」と言えたらレンジの勝ち。

 

 

勝負の結果・・・

 

 

お互いがお互いに頭を下げ、和解に終わりました。

争いは何も生みません。

 

 

肝心のレンジについてですが、付属のレシピ本に従って操作すれば、作れない料理はほぼありません。それくらい調理機能が豊富です。 100点。

 

 

次。

 

 

洗濯機

 製品仕様ページ

良い点:価格が安い・うるさくない

悪い点:残り時間がわからない

 

 

回っている洗濯機に下半身だけ入れて「俺かまいたち~~!」ってやるの、誰もが一度は夢見たことありますよね?

f:id:drumchanon:20200309160105p:plain

 

 

この洗濯機を使ってまずはじめにめちゃくちゃ静かだと思いました。

実家にいた頃、家の中でハンマー投げでもしてるのかというくらいの音量でバッコンバッコン鳴り出すドラム式を使っていたこともあってか、洗濯機はうるさいものというイメージがあったので驚きました。

 

 

また、洗濯機としては比較的安価です。

容量についても問題なく、大人の男女二人暮らしであれば5.0kgでも全然十分です。一日溜め込んでも一回で全部洗えます。

 

 

ただ一点だけ、残り時間の表示が無いのが惜しいです。これだけはつけておいてほしかった。やはり予め終了時間がわかると、それに合わせて家事を進められますからね。非常に惜しい

 

 

総評としては「惜しい」の一言に尽きます。あと一歩だったのにね。

 

 

因みに人生ってのはあと一歩を踏み出す勇気で激変する。失敗を恐れずに何事にも突っ込んでいけ。経験と反省の量は人間の深さと比例する。

 

 

ドライヤー

 製品仕様ページ

良い点:風力バツグン・すぐ乾く 

悪い点:絶望的にうるさい

 

 

物凄い風量と温風で一瞬で髪が乾きます。

 

 

ただ、扉一枚はさめば気になりませんが、使っている時はかなりうるさく感じます。

わかりやすく言うと飛行機のエンジンに頭突っ込んでる感じ。風量と温風と轟音が相まってうりふたつ。もはや飛行機そのものです。

 

 

ジェットエンジンの風で髪を乾かしていると考えれば、物凄い風量も半端ない轟音もドヤバい熱風も全てが納得いきます。

 

 

飛行機の小型エンジンが欲しい方はお買い求めください。

 

 

総評:ドライヤーだと思ったら、飛行機の小型エンジンだった。

 

 

照明

 製品仕様ページ

良い点:価格が安い、しっかり明るい、調光調色機能がすごい

悪い点:特になし

 

 

シーリングライトって上空150mから落としたおっぱいみたいな形してますよね。

 

 

さて、まずは調色機能の凄さに触れていきましょう。この商品が特別凄いのかと言われればそうではないのですが、調色機能がついたシーリングライトの中では一番安かったです。

 

 

調色機能は、暖色寒色を自在に設定できる機能です。最大まで暖色よりにすると、ポンジュースで作ったプールの中で目を開けた時のようなオレンジで部屋が包まれ、寒色よりにすると、部屋全体が雪国のホワイトアウトのような白になります。

 

 

これが意外と便利で、集中して読書やパソコン作業をしたい時は寒色、ゆったりしたい時は暖色といったように使い分けると、なんとなく気持ちが切り替えられる感じがします。

 

 

僕達は9畳のリビングで使用していますが、8畳用の割に明るさが申し分ないです。むしろ最大輝度から3つくらい暗めに設定しています。

 

 

これといった悪い点はなく、無理やりあげるとすればカバーの中にカスみたいな小虫の死骸が溜まっていくことくらいですかね。全部のシーリングライトが同じだと思います。

 

 

カスと言えばこの間、超ハードのアカスリを買ったのですが、あまりにハードすぎて背中の皮が全部剥がれ落ちました。四六時中ランドセル背負ってごまかしてるけど嫁にバレるのも時間の問題かな。

 

 

ネットで大型家電を買う際の注意点

インターネットで買うと、安くて配送もしてくれて便利・・・でもそこだけ見ていると、いざ商品が到着した時に大変な思いをするかもしれません。

 

 

インターネットで大型家電を買う際には、販売元が大型家電の搬入・設置作業までしてくれるのかどうか必ず確認してから購入してください。

 

 

搬入・設置サービスがないところで買うと、玄関先で商品を渡されて自分で運び入れるハメになります。僕も過去に一度やらかしたことがあるのですが、当時はうんこが漏れそうだったこともあって死ぬほど大変でした。

 

 

購入確定ボタンをクリックしようとしているそこのアナタ!

 

 

搬入・設置項目の見落としはありませんか?

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?新生活のスタートに向けて絶対買うべきオススメ家電の紹介はお楽しみいただけたでしょうか?

 

 

皆様の新生活が良いスタートを切れるよう、祈っております!

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

プライバシーポリシー